通勤時間をaudibleで有効活用しよう【本を聴くのがおすすめな8つの理由】

読書
考えるねこ
考えるねこ

・毎日の通勤時間を有意義に使いたい

・オーディオブックのaudibleが気になるけど通勤時間や運転中でも頭に入るのかな

・とにかく通勤のストレスを減らしたい

とお悩みの方に、この記事ではオーディオブックのaudibleをおすすめします

毎日少なくない時間を通勤だけに使うのはもったいないですよね。でも、通勤時間にできることはとても限られています。

通勤時間にaudibleを聴くのはとても効率的な時間の使い方です。

この記事では、通勤時間にaudibleを聴くのがおすすめな理由を8つ紹介します。

これを読めば、通勤スタイルに合わせて読書を無理なく生活に組み込むことで知識も増え、通勤のストレスも軽減されるaudibleの使い方がわかりますよ!

ヨル
ヨル

通勤手段に関わらず、通勤とaudibleは相性ばっちりなんです!

audibleはAmazonのオーディオブックサービス

audibleはAmazonが提供しているオーディオブックのサービスです。

読み放題と単品購入の2種類の読み方がありますが、毎日の通勤に継続して何冊も読みたい場合は読み放題の方がお得です。

audibleの読み放題会員

・料金:月額1500円

・無料体験:30日間の無料体験あり

・読める冊数:12万冊以上

・ジャンル:ビジネス書から小説までバランスよく揃っている

audibleの公式サイトはこちら(無料体験あり)

通勤時間にaidibleをおすすめする8つの理由

筆者が通勤時間にaudibleをおすすめしている理由は次の8点です。

理由1:時間を有効に使える

理由2:運転中もOK

理由3:満員電車もOK

理由4:バスや電車で酔わずに読書できる

理由5:読書習慣が身につく

理由6:通勤のストレスが減る

理由7:本の内容に集中できる

理由8:朝にぴったりなニュースも聞ける

一つずつ紹介していきます。

理由1:時間を有効に使える

あなたは、毎日の通勤にどれくらいの時間をかけていますか?

総務省の社会生活基本調査によると、2021年の平日の通勤・通学時間は片道平均38分との結果が出ています。

平均通勤時間

1日:片道38分=往復76分(1時間16分)

1週間(平日5日):380分(6時間20分)

1ヶ月(平日20日):1520分(25時間20分)

なんと、1ヶ月の通勤時間を合計すると丸1日以上になっています。

この時間をどのように過ごすかで、他の人と大きな差をつけることができるのです。

筆者はバス通勤ですが、ほとんどの人がスマホを触っているか寝ているかです。

その時間をaudibleでのインプットの時間にあてられれば、他の人が無駄に過ごしている時間を自分の成長のための時間にすることができるのです。

audibleは1冊の本を聴くのに、ビジネス書など実用系で3~5時間程度、小説などの文芸で7~10時間程度のものが多いです。

1ヶ月の通勤時間で、実用系なら5冊以上、文芸でも2,3冊は聴くことができるので、普段読書の時間がとれない人でも無理なく読書ができます。

ヨル
ヨル

倍速再生をすればさらにたくさん聴けます。

筆者は本によって1.5~2倍速で聴いています。

理由2:運転中もOK

車通勤の人は、運転をしなければいけないので、できることが限られますよね。

音楽やラジオを聴いている人が多いのではないかなと思います。

しかし、audibleであれば読書ができます。

audibleアプリには「ドライブモード」という運転中にも使いやすいモードが用意されているので、運転への支障もありませんよ。

ヨル
ヨル

ドライブモードにすると、最低限のボタンだけが大きく表示されます。

理由3:満員電車もOK

身動きできないほどの満員電車に乗らないといけない人もいるでしょう。

そんな環境ではスマホを見るだけでも大変かもしれません。

そんな時に、audibleだと、聴くだけなので簡単に読書ができます

理由4:バスや電車で酔わずに読書できる

通勤時間に読書をしたいけど、乗り物酔いしてしまうという人にもaudibleはぴったりです。

ヨル
ヨル

筆者も、通勤時間を有意義に使おうとバスの中で読書をしていたのですが、体調によっては酔ってしまうので悩んでいました。

audibleなら外の景色を見ながら、本の朗読を聞けるのでいっさい乗り物酔いをすることなく、読書しながら通勤ができます。

理由5:読書習慣が身につく

コロナ渦以降は、変わった方も多いかもしれませんが、通勤は基本的に毎日するものです。

新たな習慣を作りたい時は、すでに習慣になっているものとセットにすると習慣づきやすいという話があります。

通勤時間は必ずaudibleを聴くと決めておけば、無理なく読書習慣も身につけることができます

ヨル
ヨル

通勤=読書時間となってしまえば、意識しなくてもどんどん本が読めます。

読書を習慣にしたい方にはこちらの記事もおすすめです。

理由6:通勤のストレスが減る

通勤には少なからずストレスが伴います。

電車では混雑のストレス、車では渋滞のストレスなどで、朝からうんざりします。

しかし、そんな時間も好きな本を楽しみながらであればストレスも軽減するはずです。

ヨル
ヨル

audibleがいいところに差し掛かると「まだ職場に着かないで!」と思うこともあります。

心に余裕を持って通勤できますよ。

理由7:本の内容に集中できる

通勤時間はaudibleを聴く以外は有意義な行動は他に思いつきません。

通勤の環境によってはそもそも他に何もできないこともあるでしょう。

そうなると、本に集中するしかなくなるため、嫌でも本の内容が頭に入ってきます。

ヨル
ヨル

逆にいうと、本を聴く以外には何もしなくていい時間なのです。

理由8:朝にぴったりなニュースも聞ける

audibleには多数のポッドキャストもあり、朝から聴きたいニュースもあります。

車通勤ではラジオでもいいかもしれませんが、自分のタイミングで聴けるポッドキャストも便利ですよ。

たとえば次のようなポッドキャストが配信されています。

ニュース系のポッドキャストの例

・ながら日経:毎朝10分間、経済を中心に最新情報をお届け

・世界の最新ニュース「DAILY BRIEF」:世界の今を伝えるグローバルニュース

・ヤング日経:日経電子版の購読データから30歳以下の関心を集めたニュースをお届け

・日テレNEWS audio:日本テレビの「日テレNEWS24」から時間ごとに最新ニュースをお届け

ヨル
ヨル

朝からテレビや新聞を見る時間がない人にはいいですね。

通勤時間にaudibleを聴いた体験談

筆者はaudibleを聴き始めて3か月ほどですが、通勤に必須の存在になっています。

それまでは、バスで読書をしようとして酔ったり、音楽を聴きながら眠くなったりと、なかなか通勤時間をうまく使えずにいました。

筆者の場合、身支度をしながらすでにaudibleを聴いており、バス停まで歩いて行きバスを待つ時間、バスに乗っている時間、バス停から職場まで歩く時間のすべてでaudibleを聴いています。

合計40分ほどの通勤時間ですが、本の内容に集中しているため、あっという間に職場に到着する感覚になるのでストレスがありません。

1.7倍速で聴くことが多く、本によっては2日間の通勤時間で1冊聴き終えられるものもあり、聴き終えた達成感もなかなかです。

ヨル
ヨル

軽い気持ちでaudibleに手を出したのですが、生活に欠かせなくなってしまいました。

通勤中のaudible、よくある質問

audibleを通勤中に使うことに関してよくある質問を3つ紹介します。

audibleって通勤中でも内容が頭に入るの?

本の朗読はプロの声優や俳優が行っているため、とても聴きやすく、頭にも入りやすいです。

ただ、すべての本がそうとは言えず、中には頭に入りにくい本もあります。

それでも、大抵の本は繰り返し聴くと必ず内容は頭に入ります。

audibleは同じ本を繰り返し聴くのもそれほど負担にならないので、わかりにくかった本や、気に入った本は何度も聴くとより効果的です。

ヨル
ヨル

難しい本でも、何度も聴くうちに少しずつ理解できるようになりますよ。

必要なものは?

audibleを聴くのに必要なもの

・スマホ

・イヤホン

・ブルートゥーススピーカー(車なら便利かも)

audibleの登録に必要なもの

・Amazonのアカウント

・支払いのためのクレジットカード、デビットカード(audibleの支払い方法がこの2つに限られています)

イヤホンは特に電車の中などでは、ノイズキャンセリング機能がついたものの方がおすすめです。

ヨル
ヨル

こだわろうと思えばいくらでもこだわれますが、持っているもので十分です。

audibleの登録法はこちらの記事にまとめています。

運転中でも安全?

筆者は運転があまり得意ではないので、そういう立場からの意見としては読書に集中しすぎてしまわないように気をつけないといけません。

不安がある場合は、本の選び方を工夫するといいでしょう。

おすすめなのは、軽く聴けるビジネス書などで、短い項目に区切られているものです。

ラジオと同じような感覚で「なるほど」「そうだよね」と聞き流せる程度がいいです。

逆に、理解に時間がかかる難しい本や、熱中してしまう物語などは避けた方がいいかもしれません。

ドライブモードを使い、安全面に気をつければ、audibleのおかげで渋滞にもそれほどイライラしなくなるので心に余裕を持って、かえって安全運転ができます。

ヨル
ヨル

運転中に焦りやイライラは禁物です。

本で心に余裕を持ちましょう。

まとめ:audibleは通勤時間にぴったり

ここまで紹介した8つの理由から、audibleで通勤時間を快適に自分の成長のための時間に変えることができます。

理由1:時間を有効に使える

理由2:運転中もOK

理由3:満員電車もOK

理由4:バスや電車で酔わずに読書できる

理由5:読書習慣が身につく

理由6:通勤のストレスが減る

理由7:本の内容に集中できる

理由8:朝にぴったりなニュースも聞ける

それぞれの状況に合わせてアレンジが必要になることもありますが、8つのうち1つでも気になるものがあれば試してみるといいです。

aidibleは無料で30日間体験ができるので、自分に合っているかどうか下のリンクから試してみてください。

コメント

  1. […] 通勤時間をaudibleで有効活用しよう【本を聴くのがおすすめな8つの理由】考えるねこ・毎日の通勤時間を有意義に使いたい・オーディオブックのaudibleが気になるけど通勤時間や運転中 […]

タイトルとURLをコピーしました